「精神科医 香月悠のカルテ」
FILE.                  10  11  12  13

注:下線がひいてある箇所は、ページが変わります

 


 
『──頼む、お前しかいないんだ』
 キッカケは、一本の電話。その電話越しに切実な声で訴えてきたのは、自分の友人だっ
た。
  
 直接会う約束をして、数日前に会ったのだが…いつも冷静沈着と言われていた長い付き
合いの友人が、ひどく取り乱していた姿が今でも頭に印象強く残っている。
   
 話を聞くと、ぜひとも自分の息子を診てほしいとのことだった。他の誰でもなくお前に診て
ほしいのだ、と何度も必死に頼まれ、香月はすぐに承諾をした。──そして今、その子を待
っているところである。
   
 うーん…と唸り、友人の話をメモした紙をじっと見つめる。そして考えていたことを吹き飛
ばすように、頭を軽く振った。
   
(ダメだ、ダメだ! いくらあいつの話とはいえ、先入観を持つな。俺は俺の目で見て、感じ
るんだ。余計なものはいらない)    
 自分に言いかせると、深く息を吸って吐き出す。もう大丈夫だ。    

 


 
 部屋の時計を確認すると、もうすぐ約束の時間だった。受付の子には、あらかじめ伝えて
ある。秋山帝という子がきたら、性格のテストはさせずすぐに自分のところに連れてくるよう
に、と。
   
 友人は、香月も勤めている病院の院長息子で優秀な外科医。その子供が精神的に問題
があると思われてはまずい、とのことで。子供にも周りにも、親の知人のもとに遊びに行くと
いうことにしてあるらしい。
   
 じゃあ、なんでワザワザ病院で会う必要がある? というツッコミはもっともな話だが。将
来継ぐことになる病院を見ておくことは、悪いことではないではないか。そう無理やり、説き
伏せることにしたとか。
   
(まあ…病院で会うことになったのは、あいつから俺への気遣いだしなー。休みに仕事はさ
せられない、とか言って。変なとこで強情なんだよ、まったく)
 ひとり苦笑していると、自分を呼ぶ声が聞えてきた。

 


 
「──香月先生、お見えになりました」
「はい、どうぞ」
 こちらの返事とともに入ってきたのは、まだキレイな黒いランドセルを背負った小学生。
   
「…こんにちは、秋山帝です」
 小学生にしては、ずいぶん落ち着いた声だった。さらさらとした黒髪に、黒曜石のような
瞳はつめたい光を帯びている。
   
(なんてかなしげで、さびしいそうなんだ…)
 顔は無表情だったが、香月にはそれが伝わってきた。目を見つめると、うっかりその奥
の闇にとらわれてしまいそうだ。
   
「香月悠、君のお父さんの友達だ。よろしくな」
 片手を軽く挙げて、なるべく自然にあいさつをした。

 


 
「はい、どうぞ」
 ジュースを持っていくと、ありがとうございますと帝は受け取った。ひと口飲むと、コップに
手を添えたままひざに置く。
    
「香月先生」
「あ、先生はいいよ。今は診察じゃないし」
「うそでしょう?」
「……は?」
 いきなり嘘つき呼ばわりされて、面食らった。
    
「分かるんです、どうして父さんがここに行くように言ったのか。おれの力のことでしょう?」
「────当たりだよ」
 心の中で、悪いと友人に詫びる。嘘を言うのは簡単だが、帝にはすぐバレてしまうだろう。
そんな嘘はついても意味がない。
 香月は頭をすぐに切りかえて、帝に話しかけた。
    
「じゃ、お互い腹をわって話そうか。言葉遣いも普通にしてくれていい」
「いえ、言葉づかいはこのままで。この方が話しやすいですから」
 親が強情なら、子供も強情。小学生にこれだけ丁寧に話されると、バカにされているよう
な気もしないわけでもないが…。ここは気にしない方がいいだろう。
       
「ならいいや。さっそくだけど、君のお父さんから君の力についてこないだ相談された。精神
的なものとなにか関わりがあるのか、調べてほしいって」
「あるわけがないじゃないですか、生まれつきあるものだったんだから。それを今まで言わ
なかっただけで」
「それなら、どうして今になって言ったんだ?」
「………口をすべらせたんです。ただ、それだけで」
 香月の追求に、帝は歯切れ悪く答える。そして、彼の口から力について語られた言葉に
耳をかたむけた。

 


   
 おれは生まれつき、人の気配にすごくびん感でした。その人との間にかべがあったとして
も、一定のきょりのはんい内なら、だれかがどこにいるのかが分かったんです。父さんや母
さんみたいに知っている人なら、だれがどこにいるかも分かりました。
    
 たとえば、授業がはじまったのに先生がこないからといって、教室中がさわがしかったと
き。そんななか先生の足音が聞えなくても、先生がくるまであとなん秒か正しくカウントする
ことができたんです。
    
 こないだ父さんにそのことを知られたのは──父さんがおれの部屋の前まできて、足を
止めたことがきっかけでした。しばらくだまってそこにいたものですから、おれはこう言った
んです。いつまでそんなところに立ってるつもりなんですか? 父さんと話すことなんか、ま
ったくありません。だから早くどこかに行ってください、と。
    
 すると父さんは部屋に入ってきて、どうして自分がそこにいることが分かったと尋ねまし
た。おれはかっとなって、すべてを話してしまったんです。自分には人の気配を感じ取る力
があることを。父さんにいつまでもそんなところにいればそれは自分に伝わり、落ちつかな
いから部屋にかえってほしいということを。
    
 話を聞いた父さんは、おれの顔を変なものを見るような目で見たあと、青い顔をして出て
行きました。     

 

FILE.                  10  11  12  13 

 

→ 「儚い夢館」玄関へ